腰痛がみるみる消える100のコツ~腰痛ドットコム

腰痛の原因について詳しく知る

    腰痛症は筋肉疲労、ギックリ腰は安静に

腰痛の大半は筋肉疲労が原因の腰痛症

腰痛の大部分は腰の骨からくるものではなく、三大要因は運動不足、ストレス、慢性疲労で、それに加え、悪い姿勢、肥満、弱い筋肉などによって起こる、いわゆる「腰痛症」といわれるものです。腰痛症は原因不明の症状で、X線写真を見ても異常がなく、内臓などに原因もないのに腰が痛む、というタイプのものです。同じ姿勢で、背骨の筋肉が緊張するような姿勢を長時間とりつづけると筋肉がこわばり、ウッ血して痛みを起こします。中腰の姿勢で仕事をする人や、長時間すわり仕事をしている人などに多く、筋肉の疲労が積み重なって起こると考えられています。

これらは生活習慣が原因なので、改めない限り何度でも再発します。姿勢をよくして毎日体操を行うのが、腰痛症の予防にはいちばんたいせつです。体操は筋肉のこりをほぐして血液の循環をよくするとともに、筋肉を強化し、再発防止に効果があります。筋肉の痛みは、入浴などで患部をあたためたり、マッサージや指圧などをしても軽くなります。

とにかく安静が必要なギックリ腰

腰痛症が筋肉の慢性疲労であるのに対し、急性の痛みを起こすのが「ギックリ腰」です。くしゃみや重い荷物を持った拍子になるとか、中腰から立ち上がったとたんになるなど、急な動作がきっかけとなり腰に激痛が走ります。しかしX線写真に写るような骨の異常はなく、「腰痛捻挫(突発性腰痛)」と呼ばれています。

痛みの原因のひとつは、背骨の後ろ側で椎骨と椎骨を結ぶ小関節がはずれかけ、その間に関節をおおう袋(関節包)などがはさまれて痛みを起こす場合です。また、椎間板に小さな傷が入っていたり、背骨をつなぐ靭帯が捻挫のように無理に引き伸ばされても強い痛みを起こします。ほかに、筋肉が肉離れの状態で引っぱられていることも考えられます。

しかし、ギックリは痛みが強いわりには治しやすい病気でもあります。2~3日間横になるなど、とにかく安静を保つと痛みは消え去ります。ただし、再発を繰り返すと椎間板ヘルニアになることもあるので、日ごろから腹筋や背筋などを鍛え、急に中腰で物を持ち上げたりしないように日常生活の動作も注意しましょう。

病院/治療院の方へ

病院・治療院関係のサイトをご自身でご登録いただけます(会員登録が必要です)。

サイト登録はこちらから
ご注意腰痛は様々な要因でおこります。自己判断せず、必ず医師の診断を仰いでください。本サービスが提供した情報はご自分の責任においてご利用ください。
ご利用した結果、損害が発生したとしても当社は一切の責任を負いません。詳しくは利用規約をご覧ください。