腰痛がみるみる消える100のコツ~腰痛ドットコム

しっかり腰痛対策

    便秘に伴う腰痛には、手の甲の「合谷(ごうこく)」

運動不足で下腹がたるんだような状態になると、腹筋の働きがとても弱くなり背筋の負担がふえるので、背中から腰にかけての筋肉が慢性的にかたくこり、腰痛の原因になります。同時に腸をはじめ内臓の筋肉も衰えて腸管がたるんでくるので、便秘がちになることも多いのです。長時間のデスクワークなどでほとんど歩かない人や、テレビの前から動かない主婦などにこのような腰痛が増えていて、背中の上部から広範囲に痛む、首を下に向けると腰が痛むという場合がまさにそうです。

こうした腰痛には、「大腸経(だいちょうけい)」という経絡(気の通り道)上にある、「合谷(ごうこく)」の指圧が効きます。手の親指と人差し指を直角に開いたときに、2本の指の骨が接合する谷間の深いくぼみが合谷です。指圧するときは、上からまっすぐ押すよりは、人差し指の骨のきわを小指のほうへ押し、左を5~7秒押したら右も5~7秒間という具合に、左右の合谷を交互に3分ほど行います。これを1日1~2回行うだけでも効果が出てくるはずです。

(日本経絡指圧会会長 佐藤一美)


合谷は、親指と人さし指を直角に開いたとき、2本の指の骨が接合する谷間の深いくぼみにある。

合谷に親指の腹を当て、人さし指の骨のきわを小指の方向に指圧するのがコツ。
撮影/森安照 スタイリング/澁谷美穂 ヘア&メイク/日高伸好
モデル/神成あゆみ 嵜山孔美子  衣装協力/ROXY

病院/治療院の方へ

病院・治療院関係のサイトをご自身でご登録いただけます(会員登録が必要です)。

サイト登録はこちらから
ご注意腰痛は様々な要因でおこります。自己判断せず、必ず医師の診断を仰いでください。本サービスが提供した情報はご自分の責任においてご利用ください。
ご利用した結果、損害が発生したとしても当社は一切の責任を負いません。詳しくは利用規約をご覧ください。